時間が余ったので、石巻や女川を見てきました。
道路の横を川?が走ってたんですが、水面が非常に高い・・・。
↓の画像ではわかりにくいかも知れません
↑港も水位が高く、
↓満潮になると水溜りがあるところまで水が来てる模様。
コチラは街中の様子。
まだ傷跡が残ってます。
更地になってますが、もともとは家があった様子です。
↓一階部分は潰れて住めなくなってますが、2階が無事なので
2階で生活されてる方が多いとの事でした。
夜になると2階だけ電気がついてる家が多いとも言ってました。
↓石巻市役所
元はデパートだったらしく、ピンクのわかりやすい建物です。
V3が迎えてくれます
↑↓所々に石ノ森キャラクターが
ゴレンジャーも石ノ森だったんですね
1~2時間くらい色んな所を見て帰ってきました。
尼崎まで962km・・・。
到着予定時刻は3時でしたが、実際は渋滞の影響もあり6時くらいでした
そんなこんなで、市内の様子編は終わりです。
今日も日記を読んでくれてありがとうございました
安藤鍼灸院 アンドゥー
安藤鍼灸院HP http://www.ando-hari-q.com/
メールでのお問い合わせは info@ando-hari-q.com