昨日は和歌山ラーメン部の活動日でした\(^o^)/
今回行ってきたお店は紀三井寺球場近くの『さらしな』さん!
ラーメン部の活動と言っておきながら、今日はちゃんぽんです笑
海南から和歌山方面に国道を走っていって、マリーナシティーに行く信号を超えた所にあるトンネルを越えた先にあるのがこの『さらしな』さん!
お昼の時間帯は車が一杯止まってて、第二駐車場に止めに行かないといけません(;^ω^)
今回行った時間が22時半くらいだったので、何とか店のそばの第一駐車場に止めれました\(^o^)/
メニューを見ると、意外と種類が多い(゚д゚)!
ちゃんぽんの種類を選んで、その後辛さを選びます!
自分は『牛すじちゃんぽん』の辛さが3個唐辛子マークの『オロチョン』にしました♪
一緒に行った子は『パイコーちゃんぽん』の辛さが何だっけ?
1つ唐辛子の『エネルギー』か唐辛子マーク無しの『白湯』だった気が(;^ω^)
↓『牛すじちゃんぽん』
↓『パイコーちゃんぽん』
『パイコーちゃんぽん』には特製ダレに漬け込んで揚げたトンカツが乗っています(゚д゚)!
食べた感想は・・・意外とまろやか( ´∀`)
唐辛子マーク3つだったので、結構辛いかと思いきや、牛すじの油のお陰か、まろやかでソコまで辛く無かったです(´・ω・`)
野菜もたっぷり入っているので、その甘みもあったのかな?
逆に友達が食べてた『パイコーちゃんぽん』の方が辛かったです(;・∀・)
写真ではわかりにくいですが、実物では明らかに『パイコー』のほうが赤いです・・・。
こう、豆板醤的な辛さが結構強かったように感じました。
今回のちゃんぽんは1人前サイズで989円でした!
平日の昼に行けば、日替わりちゃんぽんでもう少し安く食べれるみたいですよ(゚∀゚)b
かなり混んでますけどね(;^ω^)
冒頭でさらっと、和歌山ラーメン部と言いましたが、絶賛部員募集中です\(^o^)/
和歌山にあるラーメン屋さんを巡るというただそれだけの部活です笑
時には和歌山県外にも出るかも知れません!
もし入りたいという奇特な方がいれば、ご一報を( ̄ー ̄)b
ではでは今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`*)ノ
安藤鍼灸院 アンドゥー
安藤鍼灸院HP http://ando-hari-q.com/
メールでのお問い合わせは info@ando-hari-q.com