書いてたのが途中で消えた(´Д⊂グスン
気を取り直してもう一回。。
今回でラーメン記事は一旦終わりです(;^ω^)
では下半期を振り返って行きましょう!
7月
ジャズバンド練習後に和歌山市内の「ばり馬」で『濃にんにくラーメン』
8月
バンド練習後に御坊市内の「ラーメン幕末」で『辛辛ラーメン』
9月 データ無し。
10月
ジャズバンド練習後にまたまた「ばり馬」
今回は『担担麺』が新しく出てたので、担担麺にしました。
11月
丹波ボランティアの時に、『西紀SA』で食べた『猪肉味噌ラーメン』。
帰りに尼崎の「まこと屋」で食べた『赤旨ラーメン コク味』。
岩出に私用で行った時に「ラーメン四天王」で『とりがら赤塩ラーメン』。
ジャズバンド練習後に行った「長浜ラーメン」の『こくうまラーメン』。
12月
最近記事にした和歌山市内の「山為食堂」の『中華そば』
こうして振り返ってみると、本当に濃いやつか辛いやつが多い・・・。
「味の濃いものは控えて、胃腸を労わりましょうねー」って患者さんに言ってるやつが食べてる食事とは思えないですね(;^ω^)
でも豚骨系ラーメンを食べまくってるのには理由(言い訳ともいう)があるんです!!
その言い訳を聞いてみたい方は是非直接突っ込んでみて下さいね\(^o^)/
意外となるほど~ってなる理由かもしれませんよ?笑
【和歌山県有田郡湯浅町の鍼灸専門治療院】
腰痛、坐骨神経痛、病院等で治らない痛みは当院まで!
■安藤鍼灸院
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2128-5
■HP:安藤鍼灸院ホームページ
■アメブロ:【和歌山県湯浅町】安藤鍼灸院のやいとblog【鍼灸・小児はり】
■Facebookページ:安藤鍼灸院Facebookページ
■ご予約は
TEL:0737-64-0089
MAIL:info@ando-hari-q.com
■開院時間
月~金曜日 9:00~20:00
土・日・祝日 8:00~11:30
※土日祝日は勉強会の為休診になる場合があります。