「今年もやいとまつりに行って来ました♪その1」の続きです♪
朝食を食べた後、会場に集まり少しだけ準備を行いました。
子供用の刺さないハリ、小児はりを行うブースの準備風景です。
※小児はりの効能・・・カンムシ(夜泣き、キーキー声を出す等)、おねしょ、虚弱体質、食欲不振、うんちの出が悪い等に効果があるとされています。
大人の治療を行う部屋の写真です。
ベッドが10台程度あり、それぞれのベッドに対応したタイマーが設置されています。
なぜタイマーがあるかと言うと、1人あたり30分で治療するというのが決まっているからです。
残り時間が少なくなると、カーテンの外から「せんせーーー!」とプレッシャーが飛んできます。
初めて診る人を、30分で満足のいく効果を出さなきゃいけないので、みんな一心不乱に鍼や灸を行います。
※決していつもは手を抜いているわけでは無いですよ?笑
小児ブース、大人ブースの確認が終わった後は、スタッフ全員集まり挨拶を終え、いよいよスタートです。
ーーー
ーーー
っということで、お勤め終了です。
治療中は写真が撮る余裕が無いので、端折りますね。
結局大人が約90人、子供が約40人という結果になりました。
自分は6人だけ治療させてもらいました。
今年は少し出番が少なかったです(;^ω^)
治療が終わってからは、片づけをして近くのスーパー銭湯に行きました。
毎年仕事が終わってからの銭湯は最高です♪
今日は、このへんで区切りますね。
あと1回で完結です。
今日も日記を読んでくれてありがとうございました。
【和歌山県有田郡湯浅町の鍼灸専門治療院】
腰痛、坐骨神経痛、病院等で治らない痛みは当院まで!
■安藤鍼灸院
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2128-5
■アメブロ:安藤鍼灸院のやいとBLOG
■ご予約は
TEL:0737-64-0089
MAIL:info@ando-hari-q.com
■開院時間
月~金曜日 9:00~20:00
土・日・祝日 8:00~11:30
※土日祝日は勉強会の為休診になる場合があります。