昨日はまた更新できませんでした
夜仕事が終わってから、西天満で勉強会でした
家に帰ってきたころには、日付が変わっていたため更新できませんでした。。
昨日の勉強会は、各々の治療法で実際に治療をしてみてどういう風に体が変わるかを見てみるものでした。
参加された方々も様々だったので、
自分が行うような鍼灸、整骨院の先生が行う柔道整復術、カイロプラクターの先生が行うカイロプラクティック、医師が開発した操体法、理学療法士が行うPNF等々様々な手法が見ることが出来ました。
各々違う治療法を行っても、同じように身体が変わる。
やってる事は違うように見えても、実は同じ変化を出そうとしているし、現実変化が出てきている。
自分は手でやるよりも、鍼を一本さしたり、お灸を一か所すえる方が身体に変化が出やすいと卒後は思っていました。
ここ1~2年で大分その考えも変わってきていますが、まだまだ鍼灸の方が・・・と思ってしまいますね
なるべく思考が凝り固まらないように、良いものは良いで治療に取り入れていければと思います
勉強会が終わってからは懇親会で美味しいご飯
少し暗くてわかりにくいですね
勉強会も懇親会も大変おいしくて楽しいものでした
早速今日の治療から、昨日の手技を取り入れているのでまた治療法が変わっているので気づいた方は突っ込みを入れて下さいね
では今日も日記を読んでくれてありがとうございました
【和歌山県有田郡湯浅町の鍼灸専門治療院】
腰痛、坐骨神経痛、病院等で治らない痛みは当院まで!
■安藤鍼灸院
和歌山県有田郡湯浅町湯浅2128-5
■ご予約は
TEL:0737-64-0089
MAIL:info@ando-hari-q.com
■開院時間
月~金曜日 9:00~20:00
土・日・祝日 8:00~11:30
※土日祝日は勉強会の為休診になる場合があります。