今日患者さんから
「鍼灸歴が2年違うだけでも、技術って違うもんなの」と聞かれました
実に良い質問です・・・。
自分と、GW中に来てくれた先輩に限っては凄く違います
自分が知る他の先輩もやっぱり違います。
先輩方のほうが遥かに上のレベルです
自分も昔より、欲を言えば1日前より、少しでも前に進むように努力しているつもりですが先輩方も同じように努力されています
昔勉強会に行ってる時に、担当の先生の言ってる事が以前と変わっていて
「どういうことやねん前と言ってる事違うし、意味わからん」
と1人内心モヤモヤしていましたが、コレは当然のことなんですよね
講師の先生方も1日1日前に進むように努力されているので、ずっと同じ事を言ってるのはおかしいんですよね。
自分は早く目標とする先輩のレベルに追いつきたいんですが、自分が努力する→先輩も努力してる→追いつけない・・・。
追いつけないならまだしも、下手をすると差が広がる恐れも下からも追いつけ追い越せとプレッシャーがかかってくるし・・・
ただ2年違うだけなら、そんなに大差ないかもしれませんが、走り続けてる人との2年は中々の差がありますね。
何とか振り切られないようについていこうと思います。
今日も日記を読んでくれてありがとうございました
安藤鍼灸院 アンドゥー
安藤鍼灸院HP http://www.ando-hari-q.com/
メールでのお問い合わせは info@ando-hari-q.com