今日も晩御飯ネタです(゚∀゚)
今日の材料はコレ!
豚肉、大葉、とろけるチーズ、画像に入ってないけどパン粉と小麦粉を卵で溶いたもの。
まずはパン粉をフライパンで炒めます( ̄ー ̄)
狐色になったら終了。
肉、大葉、チーズを巻きます。
巻いたものを、小麦粉を卵で溶いたものに通しパン粉をつけます。
この辺は普通のフライものをする時と同じ。
パン粉が既に狐色になっているのが違うだけ!
パン粉つけ終わり\(^o^)/
下のおっきいやつは、巻かずに上に重ねていったモノです。
後は200度のオーブンで20分程度焼きます。
でお皿にもって完成(゚∀゚)b
アンドゥーの家では、フライものは油の処理が大変との事から禁止されていますが、コレなら油も使わないので美味しく揚げ物が頂けそうです\(^o^)/
今回参考にしたレシピはコチラ↓
http://cookpad.com/recipe/1017499
次回こそは鍼灸ネタで行こうと思います(;^ω^)
ではでは今日も読んでくれてありがとうございました(*´∀`*)ノ
安藤鍼灸院 アンドゥー
安藤鍼灸院HP http://ando-hari-q.com/
メールでのお問い合わせは info@ando-hari-q.com